文房具、花火、化粧品、お箸、うちわ、シール、デコデン、ビーズ、用紙など100円ショップやスーパー、ストアでよく見かける陳列用の袋(ヘッダー付き袋)のOPP袋激安専門店です。印刷もスピーディーに対応致します。
上入れタイプ・底入れタイプ・胴体部分シール・フタ部分シール・CPP袋(ガゼット)等、何でもご相談下さい。
100枚単位の小売通販はこちら 1000枚単位の卸売り通販はこちら
|
2021年03月21日
弊社のテープ付フィルム封筒は、のり部分を覆うフィルムが帯電防止加工。剥がしたテープが手にまとわりつかず、封入作業の効率が上がります!
2017年05月11日
透明ヘッダーも充実
2017年04月05日
テープ付きOPP袋の種類を大幅に充実させました! テープ付きOPP袋
2017年03月01日
無料サンプル請求受付中です!OPPヘッダー袋のオーダーサイズ・印刷の別注も随時ご対応致します。
封入媒体のチェックや実際の袋の厚み、品質等、ご確認いただけます。 こちらからお気軽にご相談下さい。
2017年01月12日
トレーディングカード専用のヘッダー付き袋とDVD専用のヘッダー付き袋の販売を開始致しました!
よく古本屋の大型店さんや、ゲーム屋さんで大活躍中です。
2016年12月21日
透明ヘッダー付のOPP袋が大人気です。従来の白ヘッダーから透明に切り替えされる方が増えています!
2016年11月23日
H7-27、H7.5-10、H10-16.5、H12-18、H13-24、H14-25サイズの販売を開始致しました!
計5点追加致しました!
2016年10月13日
H5.5-16、H6.5-8、H9-13サイズの販売を開始致しました!
計3点追加致しました。
※現在は25種類ですが、今後取り扱いを増やして参ります。
2016年09月21日
陳列用ヘッダー付き袋の専門店です。
100円ショップ・スーパーに商品を納入されている販売店様、メーカー様には絶対オススメです!
|
ヘッダー付きOPP袋とは?
小売店の店頭にフックでぶら下げられている穴の開いた吊り下げ袋のことを指します。
ヘッダーの色は白または、透明がご指定頂けます(規格品は白のみ)。ヘッダーの穴の直径は一般的に小売店様の店頭でご利用される8ミリが標準サイズとなっておりますが、ご希望により10oまたはそれ以上の大きさの穴を開けることができます。この穴を大きくすることによって、最近流行っているペットボトルのおまけ袋(ぶら下げ袋)などを生産することなども可能です。またヘッダー付袋は商品を上から封入するタイプと、下から封入するタイプが生産可能です。主に、OPP(Oriented Polypropylene)を材質としております。
◆ 当社の(白)ヘッダー付き袋規格サイズはこちらです!
特注加工で印刷にも対応いたします!
上記の写真イメージのように、1色印刷はコストパフォーマンスにも優れておりオススメです!
◆ 当社のヘッダー部への印刷オプション加工はこちらです!
100円ショップ・ストア・スーパーの陳列棚で大活躍のヘッダー付き袋
|
|
|
|
|
|
ヘッダー付き袋を1,000枚以上ご購入の際は弊社販売サイトをご利用下さい
OPPとは?
■OPP (Oriented Polypropylene) ■日本語:2軸延伸ポリプロピレンフィルム
ポリプロピレンをタテヨコ二方向に延伸し、透明なフィルムにしたものです。延伸してあるため強度があり引っ張っても殆ど伸びません。逆に見た目がほぼ同じで強度のあるCPPは引っ張ったら伸びますので、OPPかCPPか見た目で区別できない場合は引っ張ってみればわかります。
|